
キャンペーン終了まであと
0ヶ月17日9時間13分57秒
【歳末買取大還元キャンペーン❕】
詳しくはこちら
ブログ
2022.09.04
世界のコニャック市場でなんと40%のシェアを持つと言われているヘネシー。
ヘネシーが世界最大のコニャックハウスであることを疑う人はいないでしょう。
今回はコニャックの代名詞ともいえるヘネシーについてのお話です。
ヘネシーの歴史
ヘネシーの歴史は1765年まで遡ります。
アイルランド人将校のリチャードヘネシーが事業を始め、リチャードヘネシーの息子であるジェームズヘネシーによってヘネシー社が設立されました。
現代まで8代にわたってヘネシーの名前は受け継がれていいます。
ヘネシーが成功に至った要因の一つは巧みなマーケティングです。
コニャックのもつ魅力を世界に発信し、欧州のみならず世界中であいされるコニャックになりました。
とりわけ1794年にアメリカで事業展開を始めたことは注目に値します。これはアメリカが独立を勝ち取ってからわずか18年後でした。
いかにヘネシーが先見の明を持っていたかがわかります。
現在さまざまなコニャックで用いられているVSOP等の等級を最所に使用したのはヘネシーでした。
1817年に誕生した「ヘネシー VSOP」
これは当時コニャック愛好家であったプリンスオブウェールズ(後のイギリス国王ジョージ4世)がヘネシーに注文したコニャックでした。
その際の注文は「Very Superior Old Pale」つまり非常に優れていて、古くて、澄んでいるというものでした。
これらの頭文字をとってVSOPと名づけられました。
ヘネシーのラインナップをいくつかご紹介します。
ヘネシー VSOP フィーヌシャンパーニュ
約60種類のオー・ド・ヴィ―(原酒)がブレンドされており、厳しい条件を満たしたものだけを使っています。
軽やかさと深みを両立させたバランスの良い味わいが人気です。
ヘネシーXO
1モーリス・ヘネシーによってXO=eXtra Oldが誕生しました。
元々は家族や友人などの近しい人に送るためのブレンドだったようです。
上位4地区のブドウによる100種類のオードヴィ―がブレンドされています。
複雑で濃密な香りが多くの人を虜にしています。
ヘネシーを象徴する特徴的なXOのボトはリチャードヘネシーの甥のジェラール・ド・ジョッフル・ド・シャブリニャックがデザインしたものです。
リシャール ヘネシー
創業者「リシャールヘネシー」の名前を冠した一本。
1996年、マスターブレンダーのヤン・フィユーがプロデュースしたコニャックです。
「完璧なコニャック」を目指して作り上げられたこのボトルは、コニャック通のためのコニャック。
メゾンが250年にわたって培ってきた技術と経験が凝縮されています。
ヘネシーのアイデンティティを体現したボトルになっています。
まとめ
高級酒の代名詞ともされるコニャックは、贈答品であったりナイトシーンでもひときわの存在感を放ちます。
ゴザルグループではヘネシーを始めとした高級コニャックの買取に自信があります!
東京・新宿は酒買取業者も多く激戦区ともいえますが、そのなかで他社には負けない高い金額をご提示いたします。
ゴザルグループでは、10月より東京都新宿区に新店舗『お酒買取専門店DEゴザル 東京新宿御苑駅前店』
をオープン予定ですので、さらに全国のお客様にご満足して頂けるようなサービスを目指しています。
もし他店業者様の提示金額が高い場合は「買取価格ご相談システム」をぜひご利用下さい!
当店自慢のシステムですのでこちらはおススメです🐵🌟
お問い合わせはLINEからも受け付けております。
お気軽にご連絡下さいませ🐵✨
《店舗情報》
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 福岡本店』
住所:福岡市中央区赤坂3丁目4-31-1F
TEL:0120-907-433
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
👣天神からも近くです👣
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 博多駅前店』
住所:福岡市博多区博多駅前3-27-18-1F
TEL:0120-907-486
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 東京御苑駅前店』
住所:東京都新宿区新宿 2-8-3 AOI HOUSE SHINJUKUビル 5 階
TEL:0120-907-486
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■店休日 水曜日・ 年末年始
※2022年10月オープン予定🐵🐵🌟