
キャンペーン終了まであと
0ヶ月0日21時間28分35秒
9日間限定開催!!【山崎NV・山崎12年・響JH・響BC】 指定4銘柄 特別買取キャンペーン開催
詳しくはこちら
買取日
2022.11.02
ワイン
CONTERNO (コンテルノ) バローロ リゼルヴァ モンフォルティーノ 1993 高価買取したしました!
本日お酒買取専門店DEゴザル本店にて
「CONTERNO (コンテルノ) バローロ リゼルヴァ モンフォルティーノ 1993」 高価買取致しました!
バローロワイン(Barolo Wine)とはどんなワイン?
バローロワインとは、イタリア北西部にあるピエモンテ州のバローロ村周辺の地域で造られる高級な赤ワインのことです。
ピエモンテ州はイタリアの二大銘醸地として数えられ、トスカーナ州と共に注目を集める生産地となっています。
そんなピエモンテ州で造られるバローロワインは、ワイン業界では「ワインの王様」あるいは「王様のワイン」と呼ばれています。
イタリアにはワインを格付けして4段階に分けていますが、そのうちの最高位D.O.C.G.に認定されている銘柄です。
高熟成ワインの証!リゼルヴァ(Riserva)表記
バローロは、1966年に4段階中上から2番目に位置するD.O.C.の認定を受け、1981年にはD.O.C.G.に昇格しました。
イタリアの原産地呼称ワイン(D.O.C.G.あるいはD.O.C.の認定ワイン)では、樽や瓶で行われる熟成の最低期間がワイン法で決められています。
その最低期間を超え、一定の期間熟成させたワインには、ワインラベルに「リゼルヴァ(Riserva)」という表示を加えることができます。
バローロワインを造る際の最低熟成期間は38ヶ月で、リゼルヴァ表記を入れるには62ヶ月の熟成が必要です。
また、アルコール度数は13%以上になるように造られます。
イタリア界トップに君臨する圧巻のワイナリー:ジャコモ・コンテルノ
ジャコモ・コンテルノは、初代ジャコモ・コンテルノ氏が1900年代に銘醸地モンフォルテ・ダルバの地で創設した家族経営のワイナリーです。
ジャコモ氏は、第一次世界大戦から帰国後、それまで早飲み用に樽から販売するスタイルが一般的であったバローロにおいて、長期熟成が可能なワインを作ることを決意。
その高い意識と情熱は、力強く長期熟成が可能な古典派バローロ、モンフォルティーノを完成させ、初めて瓶詰めのバローロを販売した生産者の1つとして話題になりました。
古典派バローロの第一人者として、ここからコンテルノ家の伝説は始まったのです。
CONTERNO (コンテルノ) バローロ リゼルヴァ モンフォルティーノ
バローロワインの最高峰と呼ばれる「バローロ・リゼルヴァ・モンフォルティーノ」。
1961年にワイン造りに参画した、ジャコモ氏の息子である2代目ジョヴァンニ氏によって、バローロ・リゼルヴァ・モンフォルティーノは生み出されました。
ジョヴァンニ氏は、それまで上質な買いブドウでワインを仕立ててきましたが、より高品質なブドウを確保するため
1974年にセッラルンガ・ダルバに位置するカッシーナ・フランチャに14haの自社畑を購入しています。
そのカッシーナ・フランチャの中でも最も素晴らしい区画のブドウを使用し、伝説的キュヴェ、バローロ・リゼルヴァ・モンフォルティーノは造られています。
巷のヴィンテージチャートは一切関係なく、ジャコモ・コンテルノが素晴らしいと判断した年にのみ仕立てられるので、とても希少です。
2000年以降には、ワイン・アドヴォケイト誌にて4度もの100点満点を獲得し、ボルドーの格付け1級シャトーや、ブルゴーニュのD.R.C.のような別格の存在として讃えられています。
味や香りなどの特徴
外観はガーネットがかったルビー色。
ブラックプラムやブラックチェリー、ラズベリーなどの果実のアロマに、クローヴや赤バラの花弁、リコリスなどのニュアンスが重なり、空気に触れさせることで優雅な香りが花開きます。
口に含むと濃密な果実味が広がり、熟度のあるタンニンがしっかりとしたストラクチャーを形成。
フィニッシュには上品な酸味が続き、スミレを思わせる華やかな余韻を長く感じられます。
長期熟成ポテンシャルを備えており、数年後の変化が非常に愉しみな逸品です。
まとめ
イタリア北部ピエモンテ州に位置するバローロ。
「王のワインにして、ワインの王」と称され、長期熟成に耐える重厚かつ深遠な味わいのワインは、イタリアを代表する高級ワインとして世界的名声を誇っています。
バローロと名乗ることができるのは、畑の土壌や収穫量など、多くの厳しい規定をクリアしたワインだけなのです。
熟成期間は3年、そのうち1年半から2年は木樽で、アルコール度数は13%以上と定められています。
また使用される品種は黒ブドウの一種「ネッビオーロ」。
色が薄く、力強いタンニンと酸味豊かな味わいが特徴です。
数千円から数十万円まで価格に幅があります。
その中でも、「バローロ・リゼルヴァ・モンフォルティーノ」は高価買取対象となっております。
ワイン買取はお酒買取専門店DEゴザルへお任せ下さい!
ゴザルグループでは高級ワインの買取に自信があります!
常に最新の動向をチェックしており、1円でも高い買取金額を実現できるように、尽力しています。
全国最高水準の買取価格に励んでいます。
東京や大阪の買取業者に負けない価格設定で全国からの宅配買取にも対応しています!
セラーにワインが眠っていませんか?
もちろん無料の査定後、ご売却を強く推奨することはございません。
現在、どのくらいの金額で取引されているか、好奇心からの査定も大歓迎でございます!
お気軽にお申し付けくださいませ。
お酒を取り扱う 業者 様も大歓迎でございますので、在庫整理などをお考えであれば是非お問い合わせ下さい。
福岡市 中洲 天神 薬院 はもちろん、北九州 小倉 筑紫野 飯塚 大牟田 鳥栖 など是非ご利用下さい。
また当店は宅配での買取も承っております。
東京 新宿区 大阪 名古屋 仙台 横浜 京都 神戸 広島 岡山 熊本 北海道 沖縄 …日本全国対応しておりますので、お電話やLINEよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。
《店舗情報》
🐵『お酒買取専門店DEゴザル本店』
住所:福岡市中央区赤坂3丁目4-31-1F
TEL:0120-907-433
FAX番号:092-303-8180
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
👣天神からも近くです👣
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 新宿御苑駅前店』
住所:東京都新宿区新宿 2-8-3 AOI HOUSE SHINJUKUビル 5 階
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■店休日 水曜日・年末年始
電話番号:0120-924-065
FAX番号:092-303-8180
🐵『ゴザル宅配買取センター』
住所:福岡市中央区赤坂3丁目4-31-1F
TEL:0120-907-433
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 博多駅前店』
住所:福岡市博多区博多駅前3-27-18-1F
TEL:0120-907-486
FAX番号:092-303-8180
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
🐵『買取専門店DEゴザル 博多駅前店』
住所:福岡市博多区博多駅前3-27-18-1F
TEL:0120-907-486
FAX番号:092-303-8180
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
👣博多駅から徒歩圏内👣
「古典派バローロの最高峰」。ジャコモ・コンテルノの世界的名声を確立したワイン。
ワイン
2021.07.18
MEURSAULT( ムルソー)コントラフォン クロ ドラ バール 2017 高価買取致しました!
買取価格
蜂蜜を思わせる芳醇な木樽の香りを堪能できるワインとして定評があるムルソー、高級ワインの買取は当店にお任せ下さい!
ワイン
2016.10.02
オーパスワン・オーバーチュア 5本買取‼‼
買取価格
オーパスワン高価買取&オーバーチュア36000円(1本あたり9000円)
ワイン
2019.01.25
OPUS ONE (オーパスワン) 2014 高価買取致しました!
買取価格
オーパスワン,買取No.1に挑戦しています!詳しくは店頭まで!
ワイン
2017.04.01
5大シャトー ムートン ロートシルト 2001
買取価格
5大シャトーなどのワイン査定も4月よりUP!高価買取しております!