
キャンペーン終了まであと
0ヶ月20日20時間12分56秒
【山崎・白州・響 指定6銘柄、ワイン・シャンパン 買取強化中✨】
詳しくはこちら
買取日
2023.05.19
ウィスキー
「響12年」高価買取致しました。
いつもゴザルグループ全店をご利用頂きまして誠に有難うございます。お酒買取専門店DEゴザル 新宿御苑駅前店でございます。
先日は「響12年」を高価買取させて頂きました。
世界でも注目される日本のウイスキー「響」。
日本のウイスキーでおすすめのものは何?と聞かれたら、多くの人が名前を挙げるウイスキーの1つだろう有名ブランドです。
ウイスキーに詳しくないという方も、一度は聞いたことのある銘柄ではないでしょうか?
また、響はウイスキーを飲んだことがない・どちらかというと苦手、という方にも飲みやすく、とてもおすすめしたいウイスキーの一つです。
サントリーウイスキー「響」は、1989年に創業90周年を記念して発売した、最高峰のプレミアムブレンデッドウイスキーです。
発売20周年にあたる2009年には、「響」をグローバルブランドとして育成するべく「響12年」を日本および欧州で発売しました。
ジャパニーズウイスキーならではの繊細な味わいも好評で、2012年の「響12年」の販売数量も国内外計で対前年約2割増と好調に推移しました。
また、世界的な酒類コンペティション「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション」(SWSC)では、最優秀金賞を受賞するなど、高い評価を受けております。
しかしながら、2015年11月に「響12年」は生産終了となりました。
これにはウイスキーの原料となる原酒不足が影響しています。
12年熟成されていますが、響には30年以上熟成された原酒を香りづけのために使用。
長期熟成を必要とするため、近年高まるウイスキー人気に生産が追い付きませんでした。
そのため、稀少価値は上がり続け、価格の高騰につながっているのです。
また、厳選された原酒が用いられていますが、中でも梅酒を漬けた樽を使用した梅酒樽モルト原酒を使うことにより、ほのかな梅の風味を感じられるオリジナリティが生まれました。
他にも、30年以上熟成されたモルト原酒がブレンドされ、完成度の高いクオリティが感じられます。
また、響12年は50ml/180ml/500ml/700mlと容量が多くあります。
今回のお品は700mlとなりますが、もちろん容量によっても金額は様々。
響12年をお持ちの方は容量確認のうえ、お問合せ下さいませ。
世界でも注目される「響12年」
ウィスキー
2022.02.18
グレンドロナック 18年 アラダイス GLEN DRONACH ALLADICE 高価買取致しました!
買取価格
人気上昇中のグレンドロナック!濃厚なシェリーがファンにはたまりません。長期熟成シングルモルトは価格高騰中!
ウィスキー
2017.07.23
山崎18年 響21年 山崎12年 響17年 など 大量43本買取致しました。
買取価格
大量買取の驚きの加算金をお支払させて頂きました。
ウィスキー
2018.11.20
【限定】SUNTORY (サントリー) 響 21年 夢大きく 2001年就任記念ボトル 高価買取致しました!
買取価格
限定ボトルや希少なお酒の買取に常に全力!店頭現物査定で最大限まで頑張らせていただきます!
ウィスキー
2019.11.20
【注目!】JapaneseWhiskey (ジャパニーズウイスキー) 大量買取致しました!
買取価格
ジャパニーズウイスキーの買取なら当店にお任せください!