お酒買取専門店DEゴザル

1分で完了!!買取依頼はコチラ!!
MENU CLOSE

マーテル コルドンブルー(Martell Cordon Bleu) 高価買取致しました!!の買い取り紹介と買取価格の相場

%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%86%e3%83%ab-%e3%82%b3%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%b3%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%bc

買取日

2025.05.27

買取

ブランデー

マーテル コルドンブルー(Martell Cordon Bleu) 高価買取致しました!!

本日お酒買取専門店DEゴザル 新宿御苑駅前店にてマーテル コルドンブルー をまとめて高価買取致しました!

%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%86%e3%83%ab-%e3%82%b3%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%b3%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%bc

 

マーテルの歴史と特徴

マーテル(Martell)は、1715年にジャン・マーテルによって設立された、フランスを代表するコニャックメーカーであり、300年以上の歴史を持つ老舗ブランドです。

レミーマルタン、ヘネシー、カミュ、クルボアジェと並ぶ五大コニャックメゾンの一つとして知られ、その中でも最も長い歴史を誇ります。

マーテルは、コニャック地方のボルドリ地区で生産されるブドウを主に使用し、独自の伝統的製法を守り続けています。

この地域はコニャック地方の中でも最も面積が小さく、希少価値が高いとされており、ボルドリ原酒の特徴である「スミレの香り」と称される華やかでエレガントなアロマがマーテルのコニャックの最大の魅力。

マーテルのコニャックは、繊細でフルーティーな味わいと、長い余韻を持つ気品高い香りで知られています。

製造においては、澱を取り除いた透明なワインを2回蒸溜する独自の方法を採用し、木目の細かいトロンセ産オーク樽で熟成させることで、まろやかで複雑な風味を生み出しています。

この伝統的な製法は、世襲制のチーフブレンダーによって受け継がれ、現代でもその芸術性が保たれています。

マーテルのコニャックは「飲む香水」とも称され、特に高級ラインはその優雅な味わいで世界中の愛好家を魅了しています。

マーテルのブランドシンボルであるツバメ(Marlette)は、ジャン・マーテルの名前に由来し、コニャック地方のシャラント川沿いで始まった貿易業の歴史を象徴しています。

1700年代当時、コニャックは熟成の概念が一般的ではなく、ほぼ無色透明な状態で出荷されていましたが、ジャン・マーテルはオーク樽での熟成がもたらす深い味わいと琥珀色の美しさに着目。

これがマーテルのコニャックを特別なものにしました。

今日、マーテルはヨーロッパNo.1の販売量を誇るコニャックブランドとして、安定した人気と高い評価を受けています。

マーテル コルドンブルーの特徴

マーテル コルドンブルー(Martell Cordon Bleu)は、1912年にエドゥアール・マーテルによって創られ、以来マーテルを代表する銘柄として世界中で愛されています。

「コルドンブルー」とはフランス語で「ブルーリボン」を意味し、フランスの聖霊騎士団に授けられた最高の栄誉を象徴する名称です。

この名にふさわしく、コルドンブルーは「王冠の宝石」とも称される最高級コニャックとして、比類なき味わいと優雅な個性を持っています。

コルドンブルーの最大の特徴は、ボルドリ地区のブドウから生まれる華やかでフルーティーな香りです。

砂糖漬けのプラムやアップルを思わせる果実の甘さに、コーヒーやローストアーモンド、シナモンなどのスパイシーな香りが融合し、複雑かつバランスの取れたアロマを形成します。

口に含むと、ボルドリ原酒特有の芳醇で滑らかな味わいが広がり、フィニッシュにはスパイシーな余韻が長く続きます。

この「空いてなお、グラスは香る」と言われるほどの持続する香りは、コルドンブルーが「飲む香水」と呼ばれる理由です。

マーテルの主なラインナップ

マーテルは多彩なラインナップを展開しており、それぞれに個性が光ります。

・マーテル VS(Very Special)

 入門者にも親しみやすい、フルーティーでバランスの取れた味わいが特徴のVS(ブイエス)。ストレートやカクテルベースとしても人気。

・マーテル VSOP(Very Superior Old Pale)

 少し熟成期間が長く、まろやかさと香ばしさが加わった一本。フルーツやスパイスの香りが豊かで、幅広い層に支持されています。

・マーテル XO(Extra Old)

 オーク樽で長期熟成された原酒を使用しており、深い味わいとリッチな香りが魅力。ギフト用や特別な日の一杯としても人気です。

・マーテル コルドンブルー

 そして、今回ご紹介「マーテル コルドンブルー」は、1900年代初頭に初めてリリースされて以来、世界中のコニャック愛好家を魅了し続けるフラッグシップモデルです。

まとめ

300年を超える伝統の技と、比類なきブレンド技術が詰め込まれたマーテル コルドンブルーは、まさに「飲む芸術品」と言えるでしょう。

その魅力は現在でも衰えることなく、国内外のファンから絶大な支持を受け続けています。

コルドンブルーのような高級ラインは、飲用目的のみならずコレクションやギフト用途でも重宝されるため、付属品の有無も買取額アップには重要なポイントです。

もしご自宅にマーテル コルドンブルーをお持ちで、「飲まずに飾ったままになっている」「相続品として譲り受けた」といった理由で手放すご検討をされている場合は、ぜひ当店までご相談ください!!

買取価格

マーテル コルドンブルー ~名門コニャックの至高の一滴~

2025%e5%b9%b46%e6%9c%88cp%e3%80%80%e6%96%b0%e8%a6%8f%e5%ae%a2cp%e3%80%80%e3%82%b9%e3%82%af%e3%82%a8%e3%82%a2

キャンペーン終了まであと
0ヶ月6日17時間31分22秒

【ご新規様特別キャンペーン🐵🌟】1年以上ご利用がない方も対象❕

詳しくはこちら