買取日
2022.04.05
ウィスキー
The MACALLAN(ザ・マッカラン)18年 高価買取致しました!!
本日お酒買取専門店DEゴザルにて
The MACALLAN(ザ・マッカラン)18年 高価買取致しました!!
スコットランドのハイランド地方、その東部に位置するスペイサイドにてマッカランは造られています。
ウイスキー造りが盛んな土地でスペイサイドにはスコットランド全土の蒸溜所の半数以上にもなる50以上の蒸溜所が存在します。
ウイスキーづくりにも適したこの土地で、ザ・マッカランはシェリー樽が生み出す独特の風味と色合いを誇るウイスキーをつくりつづけています。
華やかさと上品で濃厚な味わいが特長のシングルモルトウイスキーとして、ザ・マッカランは長年ファンの心をつかんできました。
ハイランド地方で2番目に蒸溜ライセンスを与えられた老舗ブランドは、今もその芳醇な味わいで世界中を魅了しています。
当初より質の高いマッカランは、ライセンスを取得して政府登録の蒸留所にまで成長していくのです。
2018年5月、現在の蒸溜所から400メートルほど離れたマッカランエステートの中心に新しい蒸溜所が完成しました。
これからもマッカランは人々を魅了していくスコッチウイスキーであるでしょう。
1914年、第一次世界大戦の勃発以来、企業は武力と製造能力の結集を強いられました。
こうした時代にザ・マッカランの指揮をとり、苦難を乗り越えたのが当時ケンプ・トラストのマネジングパートナー兼管財人を務めていたアレクサンダー・ハービンソン博士でした。
ケンプ・トラストは、マッカランの所有者だったロデリック・ケンプの死後、将来も変わらず一家のリーダーシップと精神をマッカランに注ぎ続けるために設立された組織します。
今もマッカランがそのブランド価値を維持できるのは、ケンプの類まれなリーダーシップと精神を受け継いでいるからと言われています。
激動の世界情勢のなか、ケンプ・トラストは蒸溜所経営やウイスキー製造にいたるまで、品質の低下につながるいかなる妥協も受け入れませんでした。
原材料の調達にも厳しく、低品質の大麦を納入した業者には、きっぱりとした物言いで返金を要求したといいます。
戦争を理由にウイスキーの品質を落とすことは決してできなかったのです。
数々の困難に直面することも多く、外部からの大きな圧力があったにもかかわらず、ケンプ・トラストはザ・マッカランのウイスキーの品質を守りつづけました。
成熟した在庫をすぐに売りに出すより、貴重な在庫を守り抜くべきという洞察を持ちつづけたのです。
こうして経営がつらい時期にも外部からの投資に頼らず、ウイスキーの蒸溜をファミリー・ビジネスとして維持することに成功しました。
ザ・マッカランの味わいの起源は森にある、といっても間違いではありません。
なぜならザ・マッカランの味わいを特徴づける要素の80%、自然な色味に限っては100%が樽に由来していると確信しているからです。
より理想的な樽材を探求しているからこそ、製法だけでなく産地にまでこだわりつづけ、アメリカとヨーロッパの2つの大陸で採取されるオーク材を併用してきました。
樽材の本質的な価値を見極め、早くから投資してきた理由はそこにあります。
ウイスキーの熟成に必要な木独特の特徴を引き出すことができるからです。
伐採地で最低1年間乾燥させた後、樽板として「四分びき材」に切断します。
アメリカ産の樽板は、いったんスペインに輸送され、自然の陽光のもとでもう1年寝かします。
ザ・マッカランが使用するシェリー樽は、木の伐採からマッカラン酒の樽入れまでに、実に約6年の歳月を要するのです。
スコッチウイスキー初心者なので、とりあえずマッカランの基本となる銘柄を試してみたい人におすすめなのが、マッカラン 12年です。
マッカランでメインとなっているのが、シェリー樽で熟成させた「シェリーオークシリーズ」ですが、中でも12年間熟成の原酒を使ったこちらが、最もスタンダードな1本となっています。
バニラ&ドライフルーツ様の甘くて上品な香りや、ウッドスモーク・スパイスを感じるアフターテイストがあり、まさにマッカランの代名詞といえる味わいになっています。
人気のマッカランでも、特に贅沢なものをお探しの時には、シングルモルトのザ・マッカラン 18年がおすすめです。
18年以上熟成させた、異なるシェリー原酒を合わせた銘柄で、ストレートで飲めば、12年ものよりもさらに濃厚な味わいが楽しめます。
甘みや野イチゴのような爽やかな酸味、ブラックペッパーのようなスパイシーさがあり、とにかくバランス良く仕上がっている逸品です。
25年以上も熟成させた原酒を厳選して合わせており、長い熟成期間を経て、どっしりとした力強い風味が生まれています。
優雅なアロマやレーズンのように濃縮された甘みがあり、ダイレクトにストレートで味わう他、水を徐々に足しながら味の変化を楽しむのも良いです。
究極のマッカランを飲んでみたいなら、シングルモルトウイスキーであるマッカラン 30年をおすすめします。
現行ラインナップの中で、一番長い期間をかけて製造されている分、製造数が限られておりプレミアムな種類としてマッカランファンの間でも人気です。
見つけること自体が難しいため、定価の18万円からオンラインでの100万円程度まで、価格には大きく開きがあります。
常温のストレートで、フルーティーさや、とろける果実のような風味を味わったり、ロックで、前面に出てくる複雑な味わいを楽しんだりすれば、きっと大満足できます。
世界的にも大人気のマッカランは日本でも需要が高く、熟成年数が高くなればなかなか見かけることもないでしょう。
当店はマッカランの買取価格も全国最高値へ挑戦中です!
宅配買取では東京、大阪、名古屋、北海道、沖縄・・・など日本全国より送料無料で受付中です🐵
お持ちの方がいらっしゃいましたら、電話・LINEなどゴザルグループへお気軽にお問い合わせ下さいませ。
他店が金額高い場合は、査定書やスクリーンショットがあれば精一杯頑張らせて頂きます!!
4月限定特別企画❕❕
4月限定の宅配買取キャンペーンでは全商品の買取価格を3%UPさせて頂きます!
お忙しくてご来店出来ない方や、査定から買取までスムーズに行いたい方におすすめです。
東京、大阪、北海道や沖縄など日本全国どこでも対応致します🐵🌟
LINEからでも査定と申込みまで簡単に出来ます。
日頃の感謝を込めて、開催させて頂く大変お得なキャンペーンとなりますので、是非この際に、当店をご利用下さいませ!
【キャンペーン詳細】
(開催店舗)
お酒買取専門店DEゴザル福岡本店
お酒買取専門店DEゴザル博多駅前店
(内容)
ウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎などお酒すべてが対象です。
買取価格を最大3%UPさせて頂きます。
※買取価格ご相談システム、その他クーポン、ご新規様キャンペーンとの併用は出来ません。
ご不明点、ご質問、対象銘柄の確認は、直接スタッフまでお問い合わせくださいませ。
(期間)
2021年4月3日~4月30日まで
(開催店舗)
お酒買取専門店DEゴザル福岡本店
お酒買取専門店DEゴザル博多駅前店
《店舗情報》
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 福岡本店』
住所:福岡市中央区赤坂3丁目4-31-1F
TEL:0120-907-433
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
👣天神からも近くです👣
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 博多駅前店』
住所:福岡市博多区博多駅前3-27-18-1F
TEL:0120-907-486
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
🐵『買取専門店DEゴザル 博多駅前店』
住所:福岡市博多区博多駅前3-27-18-1F
TEL:0120-907-486
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
👣博多駅から徒歩圏内👣
世界中を魅了し続けるザ・マッカラン!!ゴザルグループでは高価買取中です🐵✨
ウィスキー
2017.10.01
山崎18年(YAMAZAKI 18) 業界最高値級の買取額にて5本おまとめ買取致しました。
買取価格
山崎、響などおまとめでお売り頂く場合は、おまとめ加算金をプラスしてお支払いしております。
ウィスキー
2019.07.28
【MACALLAN】マッカラン 18年 1994 高価買取致しました!
買取価格
ウイスキーの買取なら当店にお任せください!
ウィスキー
2017.01.07
サントリー ウイスキー 響17年(業界最高値級1本8,500円)
買取価格
ウィスキー・ブランデー業界最高値級 箱なしでも!
ウィスキー
2018.06.11
【人気】MACALLAN マッカラン 18年 2017 高価買取致しました!!
買取価格
人気ウイスキーの買取額は福岡イチ⁉店頭持込で納得の査定をさせていただきます!