
キャンペーン終了まであと
0ヶ月0日20時間16分49秒
9日間限定開催!!【山崎NV・山崎12年・響JH・響BC】 指定4銘柄 特別買取キャンペーン開催
詳しくはこちら
買取日
2022.09.21
ウィスキー
THE NIKKA(ザ ニッカ)40年 プレミアム 完備品 高価買取致しました!
本日お酒買取専門店DEゴザル本店にて
THE NIKKA(ザ ニッカ)40年 プレミアム 完備品 高価買取致しました!
NIKKA(ニッカ)ウィスキー
サントリーの前身「寿屋」でウィスキーの製造に従事していた竹鶴政孝氏が、資本を集めて北海道余市で創業したのが始まりです。
今ではジャパニーズウィスキーの一角として名を轟かせているNIKKA(ニッカ)ですが、創業当初は余市周辺の特産品であったリンゴを原料に、リンゴジュース、リンゴワイン、リンゴゼリー、リンゴケチャップなどを販売していました。
その中でウィスキーの熟成が進み、やっとの思いで出荷が始まったのは1940年からです。
リンゴジュースの商品名であった「日果」をカタカナにして、「ニッカウヰスキー」と名付けられました。
1956年に新2級ウイスキーの「丸びんウヰスキー」を業界首位である寿屋の主力商品「トリスウイスキー」と同価格で発売するなど、積極的なセールス活動を行います。
営業の努力もありニッカの2級ウイスキーの売り上げは1年で倍増と飛躍します。
ニッカウヰスキーの販売額は業界3位から2位に浮上しますが、同時に他社のセールス活動も激化しウィスキーの販売戦争が始まるきっかけにもなりました。
1964年には日本初のモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドした、「ハイニッカ」を発売します。
その翌年には同様に2種のウイスキー原酒をブレンドした、「新ブラックニッカ」を発売しました。
その後時間は流れ、2015年にニッカウヰスキーは世界中の生産者の中から優れた酒造メーカー1社にのみ贈られる”ディスティラー・オブ・ザ・イヤー”を受賞することになります。
今となっては名作を生み出し、世界レベルで認められるジャパニーズウィスキーとして評価されています。
NIKKA(ニッカ) 数々の名作
ニッカウヰスキーはこれまでに数々の名作を世に送り出してきました。
ここでは一部になりますがご紹介したいと思います。
シングルモルト余市
余市はニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝氏が設立した余市蒸溜所で造られるシングルモルトです。
ウイスキーの本場・スコットランドを思わせる冷涼で湿潤な気候のもと、創業以来の「石炭直火蒸溜」で造られるモルト原酒の数々が、余市ならではの豊かで重厚な味わいを支えています。
テイスティングノート
香り 柔らかな樽熟成香と麦芽の甘さ、豊かな果実香が調和、穏やかでで心地が良いビート感。
味わい オークの甘さとしっかりした味わい、麦芽の香ばしさとオレンジのような果実感
余韻 あたたかなオークの甘さとスモーキーさがゆっくり持続される
シングルモルト宮城峡
宮城峡はニッカウヰスキー第二の蒸溜所として、仙台の西にある2つの清流に囲まれた地に建てられた、宮城峡蒸溜所で造られるシングルモルトです。
名水と穏やかに気候に恵まれた環境のなかで、スチームによる間接蒸溜でじっくりと造られるモルト原酒は、余市とはまた異なる、独特の味わいを生み出しています。
テイスティングノート
香り りんごや洋梨のようなフルーティーさ、甘く華やかな香り、樽由来のやわらかなバニラ香り。
味わい ドライフルーツのようなスイートさ、なめらかな口当たり
余韻 麦の甘さ、ほのかなビター感、穏やかな樽の香りが優しく広がる
竹鶴ピュアモルト
余市蒸溜所と宮城峡蒸溜所という、異なる個性をもった2つの蒸溜所で造られたモルト原酒などをヴァッティングさせたのが竹鶴ピュアモルトです。
ブレンダーの熟練の技によって、複数の蒸溜所で造られたモルト原酒の個性を絶妙のバランスで調和させ、豊かな味わいを実現しています。
テイスティングノート
香り りんごや杏のようなフレッシュで甘酸っぱい果実香、トーストやバニラを思わせる甘くやわらかな樽香。
味わい バナナやネーブルオレンジのようなフルーティーさ、軽快でありながらしっかりとしたモルトの厚み
余韻 ビターチョコのような甘くほろ苦い余韻が、穏やかな樽香やピート香を伴い心地よく続く。
THE NIKKA(ザ・ニッカ)40年 プレミアムブレンデッドウイスキー
ザ・ニッカ40年はニッカウヰスキー創業80周年を記念して作られた商品です。
ニッカウヰスキー(株)に現存する最古の原酒である、1945年の余市蒸溜所モルトと、1969年の宮城峡蒸溜所モルトといういずれも40年を越える長期熟成原酒を一部使用しています。
ニッカ史上最高傑作となるプレミアム・ブレンデッドウイスキーであり日本での流通量は700本のみと希少なウィスキーです。
ボトルもこだわっており、一般的な仕様で販売されたものではなく細部にまで手の込んだ仕様になっています。
まず、サンドブラストと呼ばれる江戸彫りが施されたクリスタルガラスが仕様されており、コルク仕様となっています。
重なり合う着物をイメージして造られたボトルということで、その芸術性の高さも評価を得ているポイントです。
ジャパニーズウィスキーはお酒DE買取専門ゴザルで高価買取!
ジャパニーズウィスキーは世界5大ウイスキーという地位を築き注目を浴びています。
お酒買取専門店DEゴザルではこれまで多くのジャパニーズウィスキーを高価買取しています🐵!
福岡市に2店舗ございますので、福岡市中央区、博多区、天神、中州などお近くのお客様はぜひご来店下さいませ。
出張買取も対応しておりますので、ご自宅でお酒のご売却はいかがでしょうか?
お酒に精通したスタッフが丁寧に対応致します。
LINEから査定の依頼も簡単にできますので、ぜひご利用下さいませ。
宅配買取キャンペーンでは全商品の買取価格を3%UPさせて頂きます!
お忙しくてご来店出来ない方や、査定から買取までスムーズに行いたい方におすすめです。
日本全国対応してますので、東京都新宿区、大阪、名古屋、仙台など遠方の方にもおススメです🐵🌟
LINEからでも査定と申込みまで簡単に出来ます。
査定料や送料は0円!!空いた時間に着払いで商品を送るだけの便利な買取サービスとなっています✨
日頃の感謝を込めて、開催させて頂く大変お得なキャンペーンとなりますので、是非この際に、当店をご利用下さいませ!
【キャンペーン詳細】
ウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎などお酒すべてが対象です。
買取価格を最大3%UPさせて頂きます。
※買取価格ご相談システム、その他クーポン、その他キャンペーンとの併用は出来ません。
ご不明点、ご質問、対象銘柄の確認は、直接スタッフまでお問い合わせくださいませ。
(開催期間)
2022年9月5日~9月30日まで
《店舗情報》
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 福岡本店』
住所:福岡市中央区赤坂3丁目4-31-1F
TEL:0120-907-433
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
👣天神からも近くです👣
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 博多駅前店』
住所:福岡市博多区博多駅前3-27-18-1F
TEL:0120-907-486
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 東京御苑駅前店』
住所:東京都新宿区新宿 2-8-3 AOI HOUSE SHINJUKUビル 5 階
TEL:0120-907-486
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■店休日 水曜日・ 年末年始
※2022年10月オープン予定🐵🐵🌟
ニッカウヰスキーの最高傑作「ザ・ニッカ40年」✨お酒買取専門店DEゴザルでは高価買取中🐵!
ウィスキー
2021.06.02
SUNTORY (サントリー) YAMAZAKI(山崎)18年 高価買取致しました❕
買取価格
只今山崎18年ゴザルグループ絶賛高価買取価格更新中❕⭐
ウィスキー
2021.07.02
NIKKA (ニッカ) 竹鶴 ピュアモルト 17年 旧ラベル 高価買取致しました。
買取価格
2020年に終売した、竹鶴 17年の旧ラベル。限定品、終売品高価買取致します!
ウィスキー
2018.04.03
Kinloch Anderson (キンロックアンダーソン) アルチザン 25年 買取致しました!
買取価格
桜キャンペーン開催中‼‼ブランデーウイスキー等高価買取致します‼‼
ウィスキー
2019.07.05
THE BLEND OF NIKKA (ザ ブレンド オブ ニッカ) 17年 木箱入 高価買取致しました!
買取価格
お酒の買取なら当店にお任せください!