
キャンペーン終了まであと
0ヶ月0日19時間47分49秒
9日間限定開催!!【山崎NV・山崎12年・響JH・響BC】 指定4銘柄 特別買取キャンペーン開催
詳しくはこちら
ブログ
2022.07.17
皆様こんばんは、お酒DEゴザル福岡本店です!
今回はシングルモルトでもなく、ブレンデッドウイスキーでもないブレンデッドモルトウイスキーのお話です
ブレンデッドモルト/ヴァッテッドモルトウイスキーとは?
ブレンデッドモルトの説明をする前にシングルモルトの説明をいたします。
シングルモルトとは「単一の蒸留所」で作られた「モルトウイスキー」だけで構成・ブレンディングされるウイスキーをさしています。
一例として「山崎」は山崎蒸留所で作られたモルトウイスキーのみで構成されているのでシングルモルトウイスキーです。
一方でブレンデッドウイスキーは「モルトウイスキー」と「グレーンウイスキー」をブレンドしたもので、多くの場合複数の蒸留所の原酒をブレンドしています。
サントリー響は、山崎蒸留所と白州蒸留所のモルトウイスキー、知多蒸留所のグレーンウイスキーをブレンドしたものなのでブレンデッドウイスキーです。
これらを踏まえた上で「ブレンデッドモルトウイスキー」とは複数の蒸留所のモルトウイスキーをブレンドしたものです。これにグレーンウイスキーは使用されません。
ジャパニーズウイスキーの有名なブレンデッドモルトウイスキーは竹鶴です。
余市蒸留所、宮城峡蒸留所のモルトウイスキーをブレンドしたものです。
竹鶴は「ピュアモルトウイスキー」と冠していますが、ピュアモルトは日本独自の表記でモルトウイスキーのみを使用したウイスキーを指します。つまり単一蒸留所のモルトウイスキー、つまり先述したシングルモルトウイスキーもピュアモルトウイスキーの一つですので広義の意味を持ちます。
かつてはヴァッテッドモルトウイスキーと言われていましたが、現在ではブレンデッドモルトウイスキーの方が使われています。
個性的でボディが強く飲みごたえのあるシングルモルトウイスキー
繊細でライトボディで飲みやすいブレンデッドウイスキー
ブレンデッドモルトウイスキーはこれらの中間の位置にあるといえます。
もちろんこれは全体としての傾向ですので、全てのウイスキーがこの印象に合致するわけではありません。
ブレンデッドウイスキーの良い所はそのバランス感でしょう。
シングルモルトウイスキーのようなボディを持ち合わせていながらも、複数蒸留所のモルトを組み合わせているのでそれぞれの原酒を補いあいバランスのとれた香りを味を作り出します。またブレンダーによる自由で独創的なブレンディングも楽しめます。
価格的にもシングルモルトウイスキーとブレンデッドウイスキーの中間に位置するものが多い印象です。
今回はおすすめのブレンデッドモルトウイスキーをいくつかご紹介します。
モンキーショルダー
MONKEY SHOULDER
2005年、スコットランドスペイサイドで誕生したモンキーショルダーは3種類のモルトを軸に構成されています。
ウィリアム・グラント&サンズ社が保有する3つの蒸留所(グレンフィディック蒸留所・バルヴェニー蒸留所・キニンヴィ蒸留所)をブレンドしてつくられるトリプルモルトウイスキーです。
現在では原酒の関係から他の蒸留所のモルトを使用しているため厳密にはトリプルモルトウイスキーではありませんが、上記の3つのモルト原酒を軸に構成されたバランスのよいウイスキーです。
ライトでスムースな飲みごたえながらも、ブレンデッドウイスキーにはない飲みごたえもあり、多くのひとから愛されています。
オレンジやバニラのアロマ、バニラやハチミツ、スパイスのテイスト。
ウイスキーを飲み始めた方からウイスキー愛好家まで人気のボトルです。
価格的にもお求めやすく、カクテルのベースとして使われることもあります。
ボトルにあしらわれた3匹の猿の装飾は印象的ですね。きっと3つの蒸留所のブレンデッドウイスキーであることを示しているのでしょう。
ポップなプロモーションで若い人からも愛されるウイスキーです。
ジョニーウォーカー グリーン
JOHNNIEW WALKER GREEN LABEL
スコッチウイスキーのなかでもとりわけ有名なジョニーウォーカーもブレンデッドモルトを出しています。
ジョニーウォーカーは赤、黒、黒黒(ダブルブラック)、金、緑、白金、青とラインナップがありますが、ブレンデッドモルトはこの緑、グリーンラベルのみです。
ほかはすべてブレンデッドウイスキーのため、グリーンのアプローチは他とやや異なったものとなっています。
キーモルトはタリスカー、リンクウッド、クラガンモア、カリラの4つ。
スペイサイドの良質な酒質にアイランズやアイラモルトの香りがうまく調和し、高い完成度を誇ります。
飲みやすさと飲みごたえを上手く両立しているこのボトルにはジョニーウォーカーの巧みなブレンディングがあらわれています。
年数としても15年熟成以上の原酒が使われていることもあり、トゲトゲしさはなくスムースな飲み口になっています。このクオリティーが4000円前後で購入できるのはコストパフォーマンスの面からしてもかなり優秀なボトルです。
2012年には一度終売になりましたが、2018年から販売が再開されています。
ビッグピート/ダグラスレイン
BIG PEAT/DOUGLAS LAING
ダグラスレイン社が製造するビッグピート
一目見たら忘れられない特徴的なボトルが印象的です。
風にふかれるのは「ピートおじさん」
ダグラスレインのリマーカブルリージョナルモルトシリーズからのひとつです。
このリージョナルモルトシリーズはスコットランドの地域の蒸留所を用いたブレンデッドモルトシリーズです。
その中でも一番有名なのはこの「ビッグピート」
アイラ島の蒸留所のモルト原酒のみをブレンディングしているブレンデッドモルトです。
使用している蒸留所はアードベッグ、カリラ、ボウモア、そしてポートエレン!
幻の蒸留所といわれるポートエレン蒸留所ですが、その原酒を使用しているのはすごいですね!
2009年のリリース以降根強い人気を誇ります。
アイラ特有のスモーキーな香り、豊かなピート香、オイリーな味わいなどを詰め込んだ満足感の高い一本です。
限定品などではこのビッグピートおじさんがさまざまなコスプレをしてラベルに登場します。
ダグラスレインならではの遊び心と、真摯なウイスキーへの愛情がぎゅっとつまったボトルです。
スパイスツリー/コンパスボックス
SPICE TREE/COMPASS BOX
ウイスキー界の問題児(?)なコンパスボックスも多くのブレンデッドモルトをリリースしています。
印象的な木のイラストが目を引くスパイスツリー
構成はクライヌリッシュ、ダルユーイン、ティーニニックです。
非常に複雑でユニークな樽熟成をしていることが特徴です。
アメリカンオークバレルの銅にフレンチオークの鏡板をはめたハイブリッドバレルを使用しており、その焦がし具合を調整して3つのタイプのハイブリッドバレル(アメリカンオーク×フレンチオーク)で熟成させます。それに加えて伝統的な1stフィルバーボンバレルも使用しているため4種の樽を使用したブレンデッドモルトです。
この特徴的な樽熟成は、フランスで伐採された樹齢195年のフレンチオーク材の魅力を最大限に引き出す、というコンセプトによるものです。
実は現在販売されているスパイスツリーは2代目です。
初代のものは2005年に発売され、その際は樽のなかに直接オーク材を入れるというインナースティーブという手法を用いています。当時このような手法をとっているスコッチウイスキーはなく実験的ともいえるものでした。
これに対して当時スコッチウイスキー協会は待ったをかけます。
樽の中に入れてよいのは原酒のみ、という観点から販売を差し止めます。
コンパスボックス社はボトルにCRAFTED WHISKYの表記やインナースティーブも明記していており製法の明瞭化はしていたために、この挑戦に対して否定的なスコッチウイスキー協会を糾弾しました。
現在発売されているスパイスツリーは2代目、こちらはインナースティーブの製法を用いておらず、樽組みの工夫によってフレンチオークの香りを強めています。
初代と現代のものの飲み比べができる環境は少ないためにその差はわかりませんが、いずれにしても豊かでスパイシーな樽感が魅力的なボトルです。
(ちなみにバーボンの「メーカーズマーク46」はインナースティーブ製法が用いられています。)
まとめ
シングルモルトやブレンデッドウイスキーに比べると歴史は浅く、種類もすくないですが、
シングルモルトのいわばいいとこどりをしたブレンデッドモルトは現在人気が高まっています!
飲みやすくバランスのとれたものから、個性的なブレンディングによるユニークなボトルまでその幅は様々。
ウイスキーの違う楽しみ方も教えてくれます。
ゴザルグループではウイスキーの高価買取に自信があります!
シングルモルト、ブレンデッドウイスキーだけでなくブレンデッドウイスキーも高く買取いたします。
東京や大阪の大手酒買取専門店には負けない金額を提示します。
ぜひ無料の査定をおためしくださいませ。
【7月限定シャンパン買取キャンペーン❕❕ 宅配買取 全国対応中✨】
7月限定のシャンパン買取キャンペーンでは、シャンパン全銘柄の買取価格を3%UPさせて頂きます!
※キャンペーンの詳細はこちら
【キャンペーン詳細】
(内容)
シャンパン全銘柄が対象です。
買取価格を最大3%UPさせて頂きます。
※買取価格ご相談システム、その他クーポン、その他キャンペーンとの併用は出来ません。
ご不明点、ご質問、対象銘柄の確認は、直接スタッフまでお問い合わせくださいませ。
(期間)
2021年7月4日~7月31日まで
【商品配送先】
ゴザルジャパン宅配買取センター
住所:福岡市中央区赤坂3丁目4-31-1F
TEL:0120-907-433
FAX:092‐303‐8180
(営業時間)
平日・土曜日 10:00~20:00
日曜・祝日 10:00~19:00
年中無休(年末年始を除く)
《店舗情報》
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 福岡本店』
住所:福岡市中央区赤坂3丁目4-31-1F
TEL:0120-907-433
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
👣天神からも近くです👣
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 博多駅前店』
住所:福岡市博多区博多駅前3-27-18-1F
TEL:0120-907-486
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
🐵『買取専門店DEゴザル 博多駅前店』
住所:福岡市博多区博多駅前3-27-18-1F
TEL:0120-907-486
【営業時間】
■平日・土曜日 10:00~20:00
■日曜・祝日 10:00~19:00
■年中無休(年末年始を除く)
👣博多駅から徒歩圏内👣
🐵『お酒買取専門店DEゴザル 東京新宿店』
住所:東京都新宿区歌舞伎町
TEL:準備中
【営業時間】
■平日・土曜日 準備中
■日曜・祝日 準備中
■年中無休 準備中