
キャンペーン終了まであと
0ヶ月20日20時間22分47秒
【山崎・白州・響 指定6銘柄、ワイン・シャンパン 買取強化中✨】
詳しくはこちら
買取日
2023.05.21
ワイン
「ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ ブルゴーニュ ブラン 1999」高価買取致しました。
いつもゴザルグループ全店をご利用頂きまして誠に有難うございます。お酒買取専門店DEゴザル 新宿御苑駅前店でございます。
先日は「ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ ブルゴーニュ ブラン 1999」を高価買取させて頂きました。
特級ミュジニーのうち「プティ・ミュジニー」の区画内の斜面最上部の樹齢の若い樹から作られる、最強のブルゴーニュ白。
この貴重さは、知る人ぞ知る事実です。
ブルゴーニュのマニアック度テスト的なものをすると、「コート・ド・ニュイ地区唯一の特級格付の白は?」というような形で取り上げられることでも有名なのが「特級ミュジニー・ブラン」。
この特級ミュジニー・ブランはシャンボール最高の名家ヴォギュエ家のみが生産しており、年産約900本しか生産されない大変稀少な白ワインでした。
ところが畑の葡萄樹が老衰の為に1986年~1997年にかけて植え替えられ、樹齢にこだわるヴォギュエは「まだ若樹である」と言って、出来たワインをデクラッセ(格落ち)させ、地域名のブルゴーニュ・ブランとしてリリースすることにしました。
そんなことから1993年が最終リリースの特級ミュジニー・ブランですが、2015年に、やっと「特級ミュジニー・ブラン」として復活すると、早速相場価格が約20万円前後に迫る勢いで高騰しています。
ブルゴーニュ・ブランなら比較的安価にて入手できますので、お試しとして2014年物までの「ブルゴーニュ・ブラン」を飲んでみるのもおすすめです。
中世からすでに葡萄畑を所有していたヴォギュエ家はブルゴーニュ屈指の名家。
シャンボール・ミュジニーのワインのみを追究し今ではこの地で 文句無くNO.1の造り手です。
名高いミュジニーと双璧とされるボンヌ・マールをもち、赤は艶やかな質感、クールでいて確かな芯をもった妖艶なアロマ、簡単にはすべてを見せないが、引き込まれていってしまいそうな継ぎ目のない深い紅色を湛えます。
ニュイにはこの他、モンリュイザンやクロ・ブラン・ド・ヴージョ、ニュイ・サン・ジョルジュの白など銘醸があるが、このミュジニー・ブランには抜きんでて圧倒的な存在感を誇ります。
まさしく北のモンラッシェというべき存在です。
現在、ドメーヌを所有するのは伯爵の孫娘達ですが、彼女らはシャンボール・ミュジニーに住んでおらず、栽培責任者のエリック・ブルゴーニュ、醸造責任者のフランソワ・ミエ、販売担当者のジャン・リュック・ペパンという、俗にいうヴォギュエの三銃士によってドメーヌは運営されています。
綺羅星のように輝くワインを彼らはいつも家族に例えて語ります。
「ミュジニーは父親で、1級のレ・ザムルーズは母親のような存在。シャンボール・ミュジニーの村名とミュジニーの若い樹から造るプルミエクリュは無邪気で素晴らしい可能性を秘めた子どものようなもの。ボンヌ・マールはたまに家に来るおじさんみたいなものかな。クロ・ド・タールに近くて、性格も違うからね」
以下、インポーター公式サイトより。
コート・ド・ニュイ唯一の特級の白、年産わずか160csのみという伝説のミュジニー・ブランの植替えに伴い、1994年以降はブルゴーニュ・ブランとしてリリースしている。
クロ・ヴージョの背後、ヴォギュエ家のモノポールになる、プティ・ミュジニー内の斜面最上部に植樹される。
ヴォギュエの意思によりデクラッセ(格落ち)した最強の白ワイン「ブルゴーニュ・ブラン」
ワイン
2018.03.19
オーパス・ワン2007 Opus One2007 4本おまとめ買取致しました。
買取価格
オーパス・ワンのおまとめ買取は、加算金をお支払させて頂いております。詳しくはお問合せください。
ワイン
2021.12.14
CARRUADES DE LAFITTE (カリュアド ド ラフィット)2014 高価買取致しました❕
買取価格
5大シャトーはセカンドラベルも強い存在感!ワインの価格高騰に伴い、高値で買取致します!
ワイン
2021.06.18
Pavillon Rouge (パヴィヨン ルージュ) ドゥ シャトー マルゴー 2016 高価買取致しました!
買取価格
5大シャトーの中で最も高貴で最もエレガンスを極めた「ボルドーの宝石」と称されるシャトー・マルゴーのセカンドラベル。高級ワイン高価買取致します!
ワイン
2023.05.25
「ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ シャンボール・ミュジニー 2014」高価買取致しました。
買取価格
ブルゴーニュで最も優美で女性的なワイン